最近自分の使っている地銀の仕様変更がありメインバンクの変更を考えています。ネットバンキングも視野に入れた口座選びを考えます。

ネットバンキング遍歴

私のネットバンキングの経験はそれほど多いものではありません。最初に口座を作ったのは楽天銀行の前身のイーバンク銀行です。アンケート調査サイト、マクロミルの振込先に作ったと記憶しています。楽天グループに傘下に入り名前が楽天銀行と変わったときは落胆しました。あまりにもネーミングが嫌すぎて使うのを止めました。次に口座を作ったのはじぶん銀行です。当時auを使っていたのでその流れとTech系の記事に感化されて作ったと記憶しています。当時は給与の振込先等に設定しなかったので入金に行くのも億劫で最初にau walletと一緒に使っただけで、その後放置になりました。

使い続けたメインバンクの地銀

メインバンクはずっと地銀でした。これは自分が高校生のときに確かバイトの振込先に口座を作って以来の息の長いお付き合いになります。途中会社ごとに他の銀行を振込先に指定されたりもしましたが、結局戻り今も使い続けています。

銀行のイメージ 今は印鑑を出すことは少なくなりました

コード決済や株取引など、いろいろなサービスに紐付けているので解約は考えていませんがメインバンクをネット銀行に切り替えようと考えたことのきっかけの一つがクレジットカード明細に記載されていた、サービス変更のお知らせでした。消費税増税のタイミングで手数料が上がるというものです。
昨今銀行の機能であるお金を移動する、振込のようなことがスマホを使って無料に出来るようになりました。例えばLINEなどは保険などもサービスとして展開しています。自分の推測の粋ではありますが、金融商品やお金を預かって手数料などで運営している銀行にとっては大きな打撃であると自分は考えています。
それ故に多くの従業員を率いてたくさんの支店を作って運営している銀行にとって手数料を上げるというのは理解できる判断です。

決めてはマスターカードのデビットカード

今回メイン銀行をネット銀行に切り替えるにあたり3行検討にあがりました。今所有している楽天銀行、QRコード決済事業者と紐付けができるジャパンネット銀行、マスターカードのデビットカードが標準でついてくる住信SBIネット銀行の3行です。

住信SBIネット銀行のミライノデビット

JCB、VISAとクレジットカードを所有しているもののマスターカードは持っておらず、また最近はコストコを多用していることもあり、今回は住信SBIネット銀行に決めました。
コストコではマスターカード以外のカードを使うことが出来ないためマスターカードのクレジットカードを作ることを検討していました。クレジットカードに関しては別のタイミングで書こうと思いますが、郡山のセミナーでご一緒した方からAmazonのゴールドカードをおすすめされ、タイミングを見て作ろうと考えています。どうせ作るならキャンペーンのあるタイミングでお得に作りたいものです。

話を住信SBIネット銀行に戻します。こちらのネット銀行ではプラチナデビットカードを作ることができるのですが、海外旅行には今の所行く予定もないので無印のままにしようと思います。クレジットカードも一緒に作ることにしました。クレジットカードは地銀で発行されるものと同価格帯で一つ上のサービスが優遇されます。

ネット銀行ならではのデメリットを考えた上で

もちろん、いい話ばかりではありません。ネット銀行なので窓口がありません。この辺は年配の方には厳しいものがあるかもしれません。いろいろな手続がネットでできるということは、逆に極端に言えばネットが使えない環境では使いものにならないということです。
昨今の天災下などでの機能が保証されるかどうかは未知数です。
リスク分散の観点からいくつかの口座を用途に応じて使い分けするというのが良いのではないかと、今まで一つの銀行口座でやりくりして来た自分は今回の口座見直しで感じました。

Author

Comments are closed.