遅かれながら最近Netflixに加入してみました。地上波を見るのをニュースでさえも飽きてしまって、何か違う映像をストーリーをじっくり味わってみたいという感情が芽生えたことがきっかけでした。最近では趣味の映画鑑賞も映画館ではできず、最新作の上映も延期になったりと映像業界を取り巻く環境は、映画の業界は結…
一通のメールから始まったプロジェクト 2020年の暮にお仕事マッチングサイトから送られてきたダイレクトメールをきっかけに始まった、地域課題解決 地域プロジェクト@磐梯町というプロジェクトが5月末のWebサイト完成をもって一旦完了しました。福島県耶麻郡北塩原村の国立公園内に作られるキャンピングカーを泊…
4月にご依頼いただきまして、古殿町にある越代のサクラを撮影してきました。今回、古殿町役場立ち会いのもと新たに導入したDJI AIR2Sで撮影しました。ご依頼いただいた段階でコンテをまとめ撮影する方向など頭の中でシミュレーションして臨みました。ドローンでの空撮は何度か実務で経験させていただいているので…
ここ2、3年コロナの前から繁忙期というものから遠ざかっていました。毎年2月、3月は正月の初売りセールが終わった年度末を惰性で過ごすような感覚で、会社員の頃のような、役所の資料や案内書、報告書などをまとめるような仕事の忙しさを記憶から消し去っていました。 コロナ禍真っ只中の2021年3月は、久しぶりに…
福島市 花の名所案内 映像編集を担当 令和3年版福島市花の名所案内のYouTubeビデオの編集を担当しました。ご依頼頂いたのは3月上旬で急ぎの作業になりました。空撮やカメラで撮影された、福島市の春を彩る花々の写真やビデオはとても表情豊かで編集作業中の自分も潤いや癒やしを感じました。福島市長のコメント…
2020年の12月末に機会があって飯坂町の茂庭地区にある、摺上川ダム周辺をDJI Mavic Miniでフライトしました。平日の朝、施設管理者の許可のもとフライトしました。当日は風の影響も少なく快適に飛行することができました。年末そして茂庭地区はキャンプ等のオフシーズンということもあって人通りも少な…
2021年1月13日出張で和歌山県へ向かいました。前週の6日にご依頼をいただき即決して行くことを決めました。奇しくもコロナ禍であり、東京と大阪と緊急事態宣言が発令される時期ではありましたが、逆にそこへ向かう人も少なく指定席を取得することで、そういった心配事から解放されるのでは無いかと判断しました。も…